茶の湯名人

茶の湯名人は、ボタンを押すだけで粉が適量出てきます。後はお湯を注ぐだけで美味しいお茶の出来上がり!
お茶に限らず、コーヒー、紅茶など幅広くご利用いただけます。
【期間限定】初回のみ粉末茶お買上げの方限定サービス
※お一人様一回限りです。 (全て税込表示)
●粉末茶 税抜15,000円分お買上げの方 → 本体無料
●粉末茶 税抜7,000円分お買上げの方 → 本体半額(1,540円)

原料について
ご利用いただける粉末原料についてはこちらのページをご覧ください。
商品詳細

ステータイプ[NCH-360KM]
サイズ:高さ14cm×横14.5cm×奥行き12cm
スケルトンタイプで中身が見れる!給茶機などに簡単に取り付け可能!
取り付け→両面テープとねじ穴(2箇所)
※スタンド型はお取り扱いしておりません。
またステータイプの在庫に関しましても、残り僅かとなっており、商品をご用意できない場合がございます。ご了承ください。
本体ケース | 取付ステー | 内容器 | 内容器フタ | |
---|---|---|---|---|
原料樹脂 | PS | ABS | PS | PS |
耐熱温度 | 70℃ | |||
耐冷温度 | -20℃ |
お茶の入れ方
【 1 】茶の湯名人の下にコップを置きます。
【 2 】PUSHボタンを一回最後まで押すと一杯分のお茶パウダーが定量出てきます。
(※注)マグカップなどの大きな容器や濃い目のお茶が好みの方は数回押して下さい。
(※注)PUSHボタンは最後まで押して下さい。
(※注)お湯の入ったコップに抽出しないで下さい。吐出口が湿ってパウダーが出なくなる恐れがあります。
【 3 】お湯を注ぐと、おいしいお茶の出来上がりです。
※お茶の量が減ってきましたら片寄現象が起きますので本体ケースから内容器を取り出し、キャップを付けたまま軽く左右に振ってお茶の面を平に均し、再度本体ケースにセットして下さい。
お手入れ方法
- 本体の汚れはぬるま湯で固く絞った清潔な布巾などで拭き取って下さい。パウダー出口付近は、乾いた清潔な布巾などで乾拭きして下さい。湿気が残っているとパウダーが固まって出なくなる事があります。
- 内容器はぬるま湯で洗って充分に乾かして下さい。やわらかいスポンジ・布巾などをご使用下さい。洗った後は充分に乾かしてからご利用下さい。
お取り扱い上の注意【必ずお守りください】
- 推奨の原料パウダー以外のものを入れないで下さい。
- お湯の入ったコップや湯のみに粉末を入れないで下さい。
- 乱暴に扱うと、原料パウダーがこぼれることがあります。
- お手入れ方法をよく読んで、常に清潔にご使用下さい。
- 正しい位置で、水平な状態でご使用下さい。
- 直射日光や高温多湿の場所での設置はお避け下さい。
- 内容器に必ずキャップをして、本体ケースに正しくセットしてご使用下さい。
ご注文について
弊社で初めて商品をご購入される場合は、前払いもしくは代金引換とさせて頂きます。
※お振込みをご希望の方はご相談下さい。
茶の湯名人のご注文はこちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
※「お問い合わせ内容」の欄へ”茶の湯名人ステータイプ希望”とご記入下さい。
※在庫残り僅かのため、商品をご用意できない場合がございます。ご了承ください。
本体のみのご注文は出来兼ねますので、ご了承ください。
お電話・FAXでのご注文はこちら
TEL:052-936-3332
FAX:0120-310-884